AIに質問
TOPへ

ホワイトニング

ホワイトニング

ホワイトニングとは、生活習慣・加齢・遺伝などの要因によって黄ばんでしまった歯を、薬剤の力で白く漂白する施術のことをいいます。
当院では、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」、ご自宅で行っていただく「ホームホワイトニング」、両方を併用する「デュアルホワイトニング」を取り扱っております。

白く健康的な歯は、単に口元を美しく見せるだけでなく、キレイな口元を見てもらうために自然と「笑顔」の回数を増やしてくれます。
健康的な白い歯と輝く笑顔で、大きく人の印象は変わります。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングとは?

ホームホワイトニングは、歯科医院で行うオフィスホワイトニングに対して、ご自宅にて患者様ご自身に行っていただくマウスピースを使用したホワイトニング方法です。

ホームホワイトニングのメリット

  •  自宅で好きな時間に行えるため、忙しい方でも続けやすい
  • 毎日少しずつ白くしていくため、自然で透明感のある仕上がりになる
  • 白さが長持ちしやすく、色の後戻りがゆるやか
  • 通院回数が少なく、ご自身のペースで進められる
  • 歯科医院で作製した専用マウスピースを使用するため、安全性が高い

ホームホワイトニングの流れ

1診察

歯科医師と歯科衛生士が患者様のお口や歯の状態をチェックします。

2カウンセリング

気になる点や、ホワイトニングについての疑問や質問がある場合には、歯科衛生士が詳しくお答えいたします。

3歯のクリーニング

歯の表面に付着した歯垢、歯石、ステイン、タバコのヤニなど、あらゆる汚れをキレイにします。この際に、施術前の状態を写真撮影で記録し、ホワイトニング後と比較できるようにします。クリーニング時に、歯の色を最適なカラーリングで選ぶシェードテイキングという工程を合わせて行います。

4マウスピース作製

歯型を取り、患者様専用のトレーというホームホワイトニング用の薄いマウスピースを作製します。トレーの作製には約1週間前後かかります。

5トレーと専用ジェルのお渡し

1週間程度でホワイトニング用のトレーが完成しますので、再びご来院いただき、トレーと一緒にホームホワイトニング用の専用ジェルをお渡しします。
この際に、ホームホワイトニングを行う際の手順について、再度詳しくご説明させていただきます。

6ホームホワイトニング開始

1日に4時間程度、専用ジェルを塗布したトレーを装着していただき、2週間毎日行っていただきます。

7歯科医院でのメンテナンス

2週間のホームホワイトニングを行った後は、再度歯科医院にご来院いただきます。
この時に、ご希望の白さになっているかを確認し、シェイドテイキングで白さの確認を行い、歯のトリートメントケアや、写真撮影をして施術後の状態を記録します。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医院にてプロの手によって施術するホワイトニング方法です。
1回の施術でホームホワイトニングよりも歯を白くすることができるので、短期間で白い歯を手に入れたい方におすすめのホワイトニングです。
また、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを同時に行う「デュアルホワイトニング」という方法もあり、こちらが一番効果を実感していただけます。

デュアルホワイトニング

さらに歯を白くしたい方におすすめ

デュアルホワイトニングデュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するホワイトニング方法です。
通常のホワイトニングと比べて非常に効果が高く、後戻りもしにくいとされています。
ホワイトスポットを軽減できることや、歯質やお口の状態によって通常のホワイトニングでは効果が出にくい方にもおすすめのホワイトニング方法です。